
今回は、五島列島旅行で訪れた景色を写真で紹介していきます。

水牛
写真を撮るために旅行に行くのか、旅行に行くから写真を撮るのか。
もう、わかりません。
2泊3日で上五島と福江島を回ったため、全ての観光地をめぐることはできませんでしたが、その中でも特におすすめだと感じたスポットを写真と共に紹介します。
五島列島旅行記はこちら
アクセスマップ
頭ヶ島天主堂 (上五島)

マリア像 
頭ヶ島天守堂 
キリシタン墓地 
教会までの道 
前に植物を入れて
基本情報
| 住所 | 〒857-4102 長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ヶ島638 |
| アクセス | 有川港から車20分 |
| 関連サイト | 長崎の教会群インフォメーションセンター |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 | 教会見学は【事前連絡】が必要です。上記のサイトより |
ハマンナ(上五島)

まるでプライベートビーチのような 
小さな島までは泳げない 
隠れ家的ビーチ
基本情報
| 住所 | 〒857-4101 長崎県南松浦郡新上五島町赤尾郷 |
| アクセス | 有川港から車11分 |
| 関連サイト | 新上五島町観光なび |
| 駐車場 | あり(無料) 台数1、2台 |
| その他 |
堂崎教会(福江島)

教会を見つけたら 
自然目線から撮る 

別の角度でも撮る 
教会内の資料館の中にあった写真の場所を取る。 
俯瞰して撮る
基本情報
| 住所 | 〒853-0053 長崎県五島市奥浦町堂崎2019 |
| アクセス | 福江港から車20分 |
| 関連サイト | 長崎たびネット |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 | 入場料:大人300円、中高生150円、小学生100円 |
高浜海水浴場(福江島)

近くの展望台から 
遠浅のビーチ 
小さな島がたくさん 
今まで見た中でも上位に入る綺麗なビーチ 
船の軌跡
基本情報
| 住所 | 〒853-0604 長崎県五島市三井楽町貝津1054-1 |
| アクセス | 福江港・福江空港より車で50分 |
| 関連サイト | 五島市観光協会 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 | 桟敷500円(小学生300円) シャワー(3分200円)/ロッカー(100円)/トイレ |
大瀬崎灯台(福江島)

灯台までの道 
帰りの絶望 
草の間から 
目線の先に 
岬からの景色 
壮大な岩肌 
五島のシンボル的場所
基本情報
| 住所 | 〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦 |
| アクセス | 福江港から展望所まで車で約60分 |
| 関連サイト | 五島の島たびHPより |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 | 遊歩道近くの駐車場から徒歩 往路20分(下り道)、復路40分(登り道) |
鬼岳(福江島)

福江島の街を見下ろせる 
夕陽が沈む 
いつまでも見てられる 
ポツンと休憩所 
美しい緑 
もう一度
基本情報
| 住所 | 〒853-0013 長崎県五島市上大津町 |
| アクセス | 福江港より車で10分、福江空港より車で5分 |
| 関連サイト | 五島の島たびHPより |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 |
最後に
五島列島の旅行をした際にここだけはぜひ訪れてほしいと思った観光スポットを紹介してきました。
カメラを持って旅行に出ると、写真に思い出が残ります。旅好きの方はぜひカメラを始めてみるのも良いのではないでしょうか?
リンク
旅行スケジュールを掴みたい方は、旅行記をご覧ください。
ホテルに迷われている方は、宿泊記を是非みてください。
五島列島旅行記はこちら
ホテル宿泊記はこちら
以上です。



コメント