▶︎旅をお得に行くクーポン情報はこちら

10月下旬の紅葉はいかに!NIKKOR Z 35mm f/1.8 Sで撮る世界遺産の「日光の社寺」を切取る旅。

記事内に広告が含まれています。

前回は、日光の観光スポット中禅寺湖といろは坂の混雑回避方法を紹介していきました。

今回は日光のメイン観光スポット日光東照宮の10月下旬の紅葉の様子NIKKOR Z 35mm f/1.8 Sを使用したスナップ写真を紹介していきます!

「10月下旬の日光東照宮紅葉事情」「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」で切り取った日光の風景を確認したい方は是非ご覧ください。

日帰りフォトトリップにはぴったりの栃木県の日光!

最後には、おすすめの餃子屋さんも紹介しておきます

スポンサーリンク

使用したカメラレンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」

 普段の旅行に持ち歩いているカメラはNikon Z6。2018年よりNikonから発売されたフルサイズミラーレスカメラを愛用しています。

そのカメラに合わせて使用したレンズは、「NIKKOR Z 35mm f/1.8 S」

日常を切取るスナップカメラレンズとして普段の街歩きから旅行用のカメラレンズとして利用しています。

高い解像度綺麗なボケ感が素晴らしく購入して以来このレンズだけで過ごすことが多くなりました。

日光東照宮の紅葉状況と写真

日光東照宮は東京からのアクセスも良く、10月下旬から紅葉時期になります。カメラを持って日帰り旅行をするのにはもってこいの場所です!

  • 新宿や浅草から直通で2時間で到着できる
  • 高速バスや自家用車でも3時間かからない

日光の社寺の世界遺産

 1999年に世界遺産に登録され、日光山内にある日光東照宮日光二荒山神社輪王寺2社1寺及びこれらの建造物群となる遺跡です。

 3つの社寺をはじめとする建造物群だけでなく、山林地域や石段、階段などの景観も含めて世界遺産となっています。

(撮影日:2021/10/30)

ISO200 35mm f8 1/250s

日光駅・東武日光駅から歩き出して20分、日光東照宮の玄関とも言える『神橋(しんきょう)』が見えてきます。

木造朱塗りの橋紅葉が始まった木々の美しさが合わさり素敵な風景に。

ISO100 35mm f3.2 1/2500s

このレンズだと良くボケてくれて初心者の自分でも写真が上手になった気がしてしまいます。

ISO200 35mm f5 1/320s

日光東照宮の表参道の紅葉もほとんど見頃を迎えている状況。出店も出ていて土曜日だったこともあり、多くの観光客で賑わっていました

五重塔

ISO320 35mm f1.8 1/1250s

奥には重要文化財の五重塔をバックに灯籠を撮りました。ブログ用に写真を上げているため、画質が落ちておりますが、石についた苔まで細部にわたるまで解ります

ISO320 35mm f11 1/100s

光が照らされた日光東照宮の建築物を撮りました。

ISO200 35mm f1.8 1/1600s

日光東照宮の建築物にはたくさんの動物たちが隠れています。ここは陽明門の孔雀の彫刻。

ひとつひとつの彫刻にもきっと意味があるんだろうな。

ISO200 35mm f1.8 1/125s

有名な『眠り猫』。

徳川家康のお墓へ

ISO200 35mm f2.8 1/1250s

眠り猫を抜けると徳川家康のお墓がある「奥宮」というエリアに向かいます。階段が意外ときつい。

ISO200 35mm f1.8 1/640s

ここにも徳川の家紋が。

お墓と言われている「奥社」の脇に樹齢約600年の「叶杉(かなえすぎ)があります。ほこらに向かって諸々の願い事を唱えると、願い事が叶うと伝えられているため訪れるたびに願うようにしています。

陽明門

ISO200 35mm f9 1/80s

撮った写真をトリミングしてもこの解像度。単焦点レンズは写真を撮って確認した後も楽しめるので好きです。

日光二荒山神社

ISO200 35mm f7.1 1/200s

二荒山神社では、七五三を行っていたり観光客もチラホラといるくらいで普段の日常がそこにはありました。

日光山輪王寺

ISO200 35mm f1.8 1/2500s

最後に向かったのは、日光山輪王寺の大猷院。徳川家光の廟所(びょうしょ)=お墓がある場所へと向かいました。世界遺産に登録されている22の国宝と重要文化財が建てられております。

こちらの紅葉が個人的に一番綺麗でした。観光客も東照宮に比べ落ち着いて写真を撮るのにも良さそうです。

ISO200 35mm f1.8 1/1250s

日光の社寺。荘厳な雰囲気が立ち込めていています。とても静かでした。

ISO100 35mm f1.8 1/1250s

食べ物を撮るにもこのレンズは役立ちます!

あわせて訪れたい観光地

また別日に訪れた中禅寺湖・いろは坂の観光事情の様子を記事にしました。

栃木旅行を計画中の方はぜひ!

 奥日光の旅記事

宇都宮の餃子を食べよう!

 日光を訪れた後は、ぜひ宇都宮の餃子を食べに行きましょう!

宇都宮餃子の人気店Best3は、みんみん正嗣香蘭の餃子は食べておきたいです。(個人的なランキングです)

どの人気店も宇都宮駅から歩いて15分ほどに位置しております。

それぞれの本店に食べ歩くことも難しくはないですが、待ち時間が長く一度に訪れたいなら宇都宮餃子会『来らっせ』本店がおすすめです。みんみんや香蘭、今回立ち寄っためんめんなどの人気店が一度に味わえます!

みんみんの餃子

宇都宮餃子といえば「みんみん」は食べておきたいです。水餃子、揚げ餃子も人気。

香蘭のねぎ塩餃子

香蘭の来らっせ店では、ねぎ塩餃子など変わり種餃子もありました!

めんめんの羽付き餃子

羽付き餃子が特徴の「めんめん」。みんみんや香蘭よりも肉肉しい感じでした。

並んで食べるの程時間がない方は、宇都宮駅内にみんみん。駅前に香蘭の店舗もあるのでそちらを利用しましょう!日光の後は宇都宮で決まり!

最後に

2021年10月下旬の日光東照宮の紅葉の様子とニコンのレンズNIKKOR Z 35mm f/1.8 Sで撮ったスナップ写真を紹介しました。

正直、まだまだカメラの実力が機材に追いつかず、宝の持ち腐れ状態ではありますが日々の勉強記録としてこのブログに上げていきたいと思います

コメント