
東京オリンピック・パラリンピックが開催され、改めて注目されていたホテル。『三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア』へ宿泊してきました。
国立競技場を間近に感じ、都心にいながら心洗われるようなホテルステイができるホテルの様子を紹介していきます!

今、都市型リゾートホテルステイが安い!そして快適すぎる…!
ホテルの基本情報


直前の予約にも関わらずこちらのお値段!個人的にホテル朝食が大好きなので嬉しい。
住所 | 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町11-3 |
電話番号 | 03-5786-1531 |
HP | https://www.gardenhotels.co.jp/jingugaientokyo-premier/ |
駐車場 | ホテル利用:2,200円(税込・1泊) |
アメニティ | 歯ブラシセット / レザー / ヘアブラシ / 綿棒 / コットン&ヘアゴム / フェイス&ハンドソープ / シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / フェイスタオル / バスタオル / スリッパ / ナイトウェア / ミネラルウォーター / お茶セット |
温泉・大浴場 | 大浴場あり |
WIFI | あり |
コンビニ | 最寄り駅周辺にあり |

大浴場やトレーニングジムも完備!これは嬉しいですね!
アクセス
- JR中央線快速ご利用にて東京駅より約4分、御茶ノ水駅にてJR総武線に乗り換え約10分、JR中央・総武線信濃町駅下車徒歩約6分
- 都営地下鉄大江戸線ご利用にて新宿駅より約4分、国立競技場駅下車徒歩約1分
- JR中央・総武線ご利用にて新宿駅より約4分、JR千駄ヶ谷駅下車徒歩約5分

最寄りの駅は、国立競技場駅、千駄ヶ谷駅、信濃町駅のいづれかが近いです。
周辺のコンビニは、信濃町駅にデイリーヤマザキ。同じく千駄ヶ谷駅にデイリーヤマザキ。東京体育館側に歩くとローソンとセブンイレブンがあります!
エントランスからお部屋までの道のり

先程のエントランスを進むとおしゃれなロビーが!
写真の右側に進むと朝食やディナーを楽しめるレストランがあります。左側にはフロントがあり、そのままチェックインを行いました。

こちらは、ホテルのエレベーター。国立競技場や周辺施設の写真が並びます。
なんだか時代を感じさせてくれますね。

ホテル内の廊下はシックで落ち着きのある感じ。

今回宿泊するデラックスツインタイプのお部屋につきました。
部屋の様子を紹介していきます!
今回宿泊した部屋タイプは、デラックスツイン。38.0m²の広さで開放的な2面窓のあるお部屋を選びました。

入り口を入ると廊下があり角を曲ると見えてくる景色。

こういうおしゃれな額縁を家の床に飾ってみたかった。

流石の二面窓!開放的で部屋が広く感じます。(実際に広い)

国立競技場がこの近さでみる事ができるのは、このホテルだからこそ。

上に置いてあるハンカチは自分のものです。

神宮外苑周辺はイチョウが有名ですよね。このホテルの中にもいくつもイチョウが散りばめられていました。


お部屋内の水回り

落ち着いたつくりで、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。


なんだろう。むやみに荷物を置きたくなくなる。

トイレの横にカーテンがあるのが不思議な感じ。トイレからでも太陽の光を感じる事ができます。

お部屋の中のお風呂も大きめでした。
予約するならどの部屋のカテゴリーがおすすめ?

個人的にはズバリ、高層階確約のモデレートツインかデラックスツインがおすすめです!
どちらも国立競技場を見下ろしながら間近で感じることができます。
今回のホテルの1番のおすすめポイントは眺望。
- 値段も比較的リーズナブル
- 9階以上で国立競技場側の景色を見下ろせる。【眺望確約】
- 2面窓で開放的な眺望。
- 部屋が広い。
- 国立競技場側と合わせて新宿側や神宮球場の景色も楽しめる。
国立競技場や神宮外苑、新宿の街並みなどを見下ろすことができる部屋を選ぶのが間違いないです!
プライベートバルコニーがどのカテゴリーにもついているのが嬉しいです。
確実に国立競技場を見下ろす風景を見たいのであれば、国立競技場側モデレートツイン9階以上確約タイプ。ホテルでゆっくりと寛ぎたいのであればデラックスツインがおすすめ。
※万が一低層階になっても大丈夫!…13階にある宿泊者専用のテラス「ルーフトップテラス」にて軽視が楽しめます!今回宿泊した時は休止中でしたが…残念!
バルコニーテラスからの眺望

椅子に座ってゆっくりと夕陽に染まる都会の景色を眺めていたくなります。

有人観客でも観てみたかった。

なんだか日本じゃないみたいな風景でした。

都会に現れる自然の景色。

まるで宇宙船のような国立競技場。

ちょうど月が出ていました。スカイツリーも東京タワーも見えます。

ちなみに朝はこんな感じ。
ホテルの朝食

RISTORANTE & BAR E’VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)にて頂きました。
和洋ビュッフェで、焼きたてのソーセージや自家製ハム、チーズ、エッグベネディクトなど朝から元気になるメニュー。
朝食付きのプランを選んでしまう理由は、この朝食ビュッフェがあるからです!
気軽にホテルステイができるのは今だけかも!
今回は、『三井ガーデンホテル外苑神宮の杜プレミア』のホテル宿泊記を紹介しました。
どこか、ゆっくりできるホテルをお探しなら迷わずオススメできるホテルです!朝食付きのプランで優雅に朝食といきましょう!
以上。
コメント