▶︎旅をお得に行くクーポン情報はこちら

まだ間に合う!ギリギリまで申し込みができる世界遺産検定CBT!メリットと注意点など

記事内に広告が含まれています。

世界遺産検定を受けようかどうか迷われている方に朗報です。

世界遺産検定事務局より、8/28からの申し込みでお好きな時間に全国約280カ所のテストセンターで試験が受けられる「世界遺産CBT」の申し込みがスタートしました。

今回は、CBTとは何か?メリットや注意点などをご紹介していきます。

試験間際での申し込みも可能になった世界遺産検定を受験していきましょう!

スポンサーリンク

世界遺産検定CBTとは

世界遺産検定CBTとは、コンピューターを利用して一定の期間中、世界遺産検定を受験できるシステムです。全国280カ所にあるテストセンターから受験することができます。

※試験会場は3カ月先の日程までしか表示されません。
※予約できる会場、日程・時間などは随時更新されます。

例)42回検定 

  • 試験期間:11月29日(日)〜12月13日(日)
  • 申込期間:8月28日(金)〜12月9(日)
  • 合否:2021年1月20日(水)
  • 通知到着:2021年2月上旬予定

この検定試験方法によって、自宅の近くや職場の近くなどより身近に検定試験を受けられるようになりました!

CBT試験とは、(Computer Based Testing コンピュータ ベースド テスティング)の略で、コンピューターを利用して試験問題を解答するテスト方式です。問題用紙やマークシートを用いる筆記試験とは異なり、受験者はコンピュータに選択問題はマウス、記述問題はキーボード、スピーキング問題がある場合はマイクに音声を吹き込むことで解答をする解答方式です。

世界遺産検定は、全て選択問題のためマイクなどの利用はないのでご安心ください。

世界遺産検定CBTのメリット

続いて、世界遺産検定をCBT方式で受けることのメリットをご紹介します。

①好きなタイミングで受験可能

②好きな会場で受験可能

③試験の4日前まで申込可能

④受験日時と変更が可能

⑤大人数の試験会場を避けられる

・好きなタイミングで受験が可能

15日間の試験期間の中から都合が良い日にちを選んで受験をすることができます。

土日など休日に試験を受けることが多いですが、CBT試験の場合自分の好きな時間で予約ができるので、予定が立てやすいです。ギリギリまで試験勉強をしたい場合には、最終日に受験なんてことも可能になります。

・好きな会場で受験が可能

全国47都道府県にある280カ所のテストセンターから受験会場を選んで受験をすることができます。自宅の近くでゆっくり家を出るのでも良いし、職場近くで仕事終わりに受けるなんてことも可能になります。

・試験の4日前まで申込が可能

座席に空きがある限り、受験日の4日前まで申込が可能です。受験をするかどうか悩まれている方は、受験日の直前まで予約ができるようになるため、勉強の進捗度などで今回は見送ろうなんてこともできます。

ただし、4日前までに空席があることが条件なので、毎日空席状況を確認することをおすすめします。

テストセンター試験会場空席確認はこちらから

・受験日時と会場の変更が可能

申込同様に空席がある場合、会場の変更が可能です。試験の直前で、予定が変わり会場を変更したい、試験時間を変更したいなどの場合に変更が可能になります。※こちらも申込同様4日前までの予約で空席状況によります。

・大人数での受験を避けられる

紙の試験の場合、大きい会場で一度に数百人以上集まることがありますが、CBT試験では会場ごとに定員が決まっており密を避けた受験をすることができます。コロナウイルスなどによる不安がない試験を実現できる現代的な試験方法です。

その他にももちろん、試験内容・難易度などは紙受験と同様で「同じ資格」としての証明になるため、安心して受験ができることがメリットとして挙げられます。

世界遺産検定CBTの注意点

続いて、CBT方式で試験を受ける際の注意点をいくつか挙げていきます。

①試験会場に定員がある

②1級、マイスターは受験ができない

③紙の試験より費用がかかる

試験会場(テストセンター)に定員がある

全国280拠点以上のテストセンターがあるものの、人気の時間や会場はすぐに埋まってしまうことがあります。試験4日前まで申込が可能であっても、希望の時間、会場、日時で受験ができるわけではないので注意しましょう。

11月19日現在、第42回試験の12月13日(試験最終日)、東京の試験会場で検索した場合既に満席の会場がありました。参考程度にご参照ください。テストセンター会場空席確認はこちら

・1級、マイスターは受験できない

CBT試験で受けられるのは、2級、3級、4級の3つの試験のみとなっています。1級以上の資格を受験したい場合には、以前同様紙の試験のみになるので注意しましょう。

【3月12日追記:1級の受験も可能になりました!!】

ただし、1級は公開会場試験と同じ日時でのみ受検できます。

受験し損ねました…!

・費用が紙の試験より高い

CBT試験の方が、紙の試験よりも1000円高くなっていることを覚えておきましょう。決して安くない受験料少しでも安く抑えたい場合には、紙の試験の方が良いかもしれません。

ペーパー試験CBT試験
2級5,900円6,900円
3級4,900円5,900円
4級3,500円4,500円

世界遺産検定CBT試験予約方法

世界遺産検定の公式サイトより専用の申込サイトにて予約をすることが可能です。

申込サイトはこちらからでも可能です。

公式サイトからも試験の受験方法の解説動画が載っているので一度見てみると試験のイメージもつきやすいですね。

まとめ

今回は、今年から新しく導入された世界遺産検定CBTの概要についてご紹介しました。

紙での試験に加えて、試験方法の幅が広がりより身近に受験をすることができるようになりましたので、まだ受験を悩まれている方、遅くないです。

この機会に、世界遺産検定を受験してみてはいかがでしょうか?

世界遺産検定を受けてみた記事はこちらから

コメント